レゴブロックを組み立てるようにプログラムを作ることができるScratch(スクラッチ)というプログラミングツールを使い、ゲームや音楽、動く絵本などを作ります。 自分で考えたお話や音楽をパソコン上で表現したり、自分のアイディアをゲームに組み入れたりすることを基本とします。 2020年の小学校におけるプログラミング教育必須化を視野に入れ、コンピュータのしくみやプログラミング的思考についても学んでいきます。 受講対象 小2~中学生 カリキュラム・内容 スクラッチを使ったプログラミング基礎 ビスケットを使ったプログラミング レゴWeDo2.0を使った簡単なロボットプログラミング ※学年や習熟度に合わせてカリキュラムが変更になることがあります。 日時 厚原校・本校 第1・第3金曜日 17:00~18:20 富士宮小泉校 第1・第3水曜日 18:40~20:00 第2・第4水曜日 18:40~20:00 富士中央校 第1・第3月曜日 17:00~18:20 / 18:30~19:50 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中...